Recruit採用情報
1 day scheduleSMaPの1日
派遣会社で働くスタッフはどういった仕事をしているのか。スマートマンパワー社員のある1日の流れをご紹介します。
-
- 8:30
-
出社
-
- 8:30〜9:00
-
朝礼・ミーティング
始業前の朝礼では、今週や今日やるべきことを確認したり、目標の確認を行います。
-
- 9:00~10:30
-
事務作業(請求書&派遣書類作成)
企業から送られてきたタイムカードをもとに、請求書を作ります。請求書は間違いが無いように、金額を注意しながら早めの作成を心がけています。
-
- 10:30~11:00
-
学生対応(給料明細を渡す&シフトの確認&出席確認)
学校の休み時間に、派遣スタッフとして働いている学生に給与明細表を渡したり、シフトの調整を行います。直接会って仕事についてや普段の生活についてなどヒアリングします。学校の中にある特性を活かし、日々学生と話すことを大切にしています。
-
- 11:00~12:00
-
事務作業
新しいスタッフの派遣書類を作成したり、情報を登録しています。
-
- 12:00~13:00
-
学生対応(求職者対応&個人情報の入力・コピー&面談日程調整&銀行付き添い)
学校の昼休みに、お仕事を探している留学生と面談したり、入社の手続きを行います。
-
- 13:00~14:00
-
休憩
学生の授業が始まったら、ランチタイムです。
-
- 14:00~17:00
-
企業訪問(学生の様子・面接・立ち会い・打合せなど)
企業を訪問して、スタッフの仕事内容を見学したり・企業様からヒアリングなどをします。また、仕事を希望する学生を連れて面接や見学をすることも。他には請求書などの郵便物を送付したり、派遣スタッフの口座開設なども空いている時間で行います。
-
- 17:00~17:30
-
帰社・日報作成
会社に戻ったら、一日を振返って対応したことや連絡事項をまとめ、日報を作成します。
-
- 17:30
-
退社